




|

こういう方に最適です。 |
 |
ブックリーダーはパソコンとつないで使用する、読書支援機器(読書機)です。
本のテキストデーター化と音声データー(wav、mp3)化が可能です。 |
 |
 |
利用対象者は 視覚障害者、全盲者、弱視者、老齢の方など。
Windowsパソコンを介して使用しますので、パソコンの基本動作が行えることも重要です。
|
 |
 |
各種教育機関(大学院、大学、研究室)、図書館、老人ホーム、福祉施設、ご家庭 など規模を問わずあらゆる場所でお使いいただいております。 |

特徴と各種機能 |
 |
 |
ブックリーダーには精度の高いOCR ( Optical Character Recognition ) 、 オートドキュメントオリエンテーション(文書の方向を自動的に制御)機能が 搭載されています。これらの機能により高品質なTTS( テキスト to スピーチ:文章の音声変換)出力を可能にしています。
|
 |
 |
■簡単なワンタッチボタン 「取り込み」ボタンを押すだけで本・書類をスキャンし高品質な音声で 出力します。 日本語、英語、中国語 ( オプション) に対応しています。 |
 |
 |
■自然な音声品質で聞きやすい ブックリーダーは高機能・高音質な音声合成エンジンを搭載、ロボットのような不自然な音声ではなく、肉声品質に近く、人が話しているような自然な合成音声で読みあげを行います。 |

SEETMテクノロジー(Shadow Elimination Element影除去エレメント) |
 |
■<SEETMテクノロジーの特徴>
● スキャナーのエッジ部分が6mmと細く作られているため、本の綴じ代深くスキャンすることが可能です。 ● 先端がカーブしたランプを採用( 特許取得済み)
● 本を押しつけずにスキャンすることで、本を傷めません。高価な書籍のスキャンに最適です。 |
 |




|
COPYRIGHT(C)2007-2017 株式会社オーグ ALL RIGHTS RESERVED.
|
|